投資家Takaのタメになる⁉︎お話

生活に役立つ情報や私の体験談を綴ります(^^)

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日常生活に於いてポートフォリオを活かす事について

皆さま、おはようございます。 今回は日常生活に於いてポートフォリオ(運用資産に対しての内訳)を活かす事について綴りたいと思います。 以前のブログで何度かこのポートフォリオに触れてきましたが、今回は少し掘り下げて説明したいと思います。 ▪️ひとつ目…

指値と逆指値の簡単な仕組みついて

皆さま、おはようございます。 今回は運用や投資をする上では欠かさない、指値と逆指値の簡単な仕組みについて綴りたいと思います。 私のブログをお読みになる以前から運用や投資をなさっている方は指値や逆指値という言葉を既にお聞きになった事があるかと…

ポジティブに捉えて生きる事のメリットについて

皆さま、こんにちは。 今回はポジティブに捉えて生きる事のメリットについて綴りたいと思います。 これまでのブログで何度か運用時のリスクについて、更に前回のブログではメンタル面のリスクについてもお話しました。 ネガティブな内容だけでは、このブログ…

運用する際に時には忍耐も必要

皆さま、こんにちは。 今回は運用する際に時には忍耐も必要というテーマについて綴りたいと思います。 私のここで取り上げる忍耐とはすなわち、運用時に如何に強いメンタルを持てるかという事です。 誰しも初めから強いメンタルを持っているとは私は思いませ…

iDeCoと小規模企業共済について

皆さま、こんにちは。 今回は以前、ブログで取り上げましたiDeCoと小規模企業共済について綴りたいと思います。 (iDeCoと小規模企業共済は以前のブログ「四半世紀前と現在を比べた生き方」で触れていますのでよろしければご一読下さい) まずはじめに小規模企…

運用時の手数料について

皆さま、こんにちは。 5月も末に差し掛かり、日に日に暑くなってきましたが、如何お過ごしでしょうか? 今回は運用時の手数料について綴りたいと思います。 私はこれまでのブログで色々と運用方法について触れてきましたが、それぞれの運用時に掛かる手数料…

少額で積み立てて運用する事のメリットについて

皆さま、こんにちは。 今回は少額で積み立てて運用する事のメリットについて綴りたいと思います。 前回のブログで取り上げました、積み立てNISA(1000円から積み立て可能です)を取り上げて、少額で積み立てて運用するとどのようなメリットがあるのかを説明し…

積み立てNISAとNISAについて

皆さま、おはようございます。 今回は以前のブログで取り上げました積み立てNISAと私が以前、運用していましたNISAについて綴りたいと思います。 ▪️まずひとつ目は積み立てNISAからお話したいと思います。 積み立てNISAとは年間40万円までを上限とし、20年間…

リスクを減らす方法について

皆さま、こんにちは。 今回はリスクを減らす方法について綴りたいと思います。 前回のブログで今回のテーマに関連する内容をご紹介したのですが、このブログでは具体的に資産の管理や運用時のリスクを減らす方法について触れてみたいと思います。 ▪️まず現金…

複数の収入源を持つ事の重要性

皆さま、こんにちは。 今回は複数の収入源を持つ事の重要性について綴りたいと思います。 まず、収入源と言っても会社員の方や公務員の方と自営業(個人事業主)や投資家では形態が大きく異なるので副業を含まない収入としまして、お話をしたいと思います。 ▪️…

私が未来のAIに期待する事

皆さま、こんにちは。 本日は私の地元神奈川県では朝から凄い豪雨ですが皆さまどうかお気を付けて下さい! 今回は私が未来のAIに期待する事について綴りたいと思います。 AIにつきましては私が以前の仕組みで稼ぐ事についてのブログで取り上げました。 AIは…

自分にアジャストする事について

皆さま、こんにちは。 今回はアジャスト(自分に合わせる事)について綴りたいと思います。 アジャストというと他には調整する、順応するなどの意味もありますよね。 今回、取り上げるのは自分に合わせるという意味を主としてお話ししたいと思います。 私は日…

環境問題について

皆さま、こんにちは。 今回は環境問題について綴りたいと思います。 環境問題と一言で申し上げましても、私達を取り巻く沢山の様々な事があります。 なので、このブログではまず、私にとって身近な事を例に挙げてお話したいと思います。 前回のブログでお話…

文明の発達も場合によっては良し悪し

皆さま、こんにちは。 今回は文明の発達も場合によっては良し悪しというテーマを取り上げて綴りたいと思います。 文明と言っても沢山のものがありますので、具体的には私の体験談を元にお話したいと思います。 この春に私は250ccのバイク(MT車)で地元神奈川…

世の中をどのように捉えて生きるかについて

皆さま、こんにちは。 今回は世の中をどのように捉えて生きるかについて綴りたいと思います。 大きく捉えると世の中は因果応報という言葉が、英語ですとGive and take という言葉がまさに当てはまると私は思います。 例えば私が会社員の時は自分自身の業績だ…

仕組みで稼ぐ事について

皆さま、こんにちは。 今回は前回のブログで取り上げました、仕組みで稼ぐ事について綴りたいと思います。 まず、仕組みで稼ぐというと皆さまはどんな事を連想されるでしょうか? 私の場合は収入は勿論、それ以外では節約する事やお得になる事(特典なども含…

複利と単利について

皆さま、こんにちは。 今回は複利と単利について取り上げたいと思います。 皆さまは複利と単利という言葉をどのように連想されますか? 実は複利とは人類最高の発明だと、かの発明王アインシュタインが唱えた事をご存知でしょうか? それでは複利と単利につ…

継続は力なりという意味について

皆さま、こんにちは。 今回は継続は力なりという意味に対して私なりの捉え方を綴りたいと思います。 まず、この言葉に対しての捉え方が以前の私と現在とでは異なる捉え方をしているという事をお伝えしておきます。 私が会社員として過ごした20代から30代はと…

終身雇用について

皆さま、こんばんは。 今回は現在の終身雇用について私が読みました記事を元に綴りたいと思います。 先程、トヨタの豊田社長が終身雇用は難しいと発言した記事を読みました。 経団連の中西会長も終身雇用はもう守れないと発言したと書いてありました。 現在…

為替の簡単な仕組みについて

皆さま、こんばんは。 今回は外国為替の簡単な仕組みについて綴りたいと思います。 為替というと皆さまはどのようなイメージを抱かれますか? 円安になると日経平均株価が上がるとか円高だと逆に下がるとか、海外に行く時に得をするとか耳にした事はありませ…

インカムゲインとキャピタルゲインについて

皆さま、こんにちは。 今回は前回のブログで取り上げました、インカムゲインとキャピタルゲインについて綴りたいと思います。 もう既にこの2つについてご存知の方もいらっしゃると思いますが、我々の実生活の中でどのような関わりが生じるかを併せて説明しま…

資産を増やす考え方について

皆さま、こんばんは。 今回は資産形成について綴りたいと思います。 まず、今回のテーマについて私からお伝えしたいのは投機などのギャンブル的要素を抜きに解説させて頂きます。 なのである程度、財産形成には時間を要しても良いという方をターゲットとさせ…

付加年金制度について

皆さま、こんにちは。 今日は付加年金制度について綴りたいと思います。 まず冒頭にご説明させて頂きますが会社員や公務員の方々は付加年金制度はご利用頂けないのでお知らせしておきます。 扶養されていないパートタイム勤務とフリーター、自営業、個人事業…

四半世紀前と現在を比べた生き方について

皆さま、こんにちは。 今回は約25年前と現在を比べた上での生活について綴りたいと思います。 私が社会人になったのは今から29年ほど前です。 当時はバブル経済真っ只中で景気が良い時代でした。 しかし、新社会人であった私の当時の手取りは13万円程でした…

初めてのブログ

皆さま、どうも初めまして! 私はTakaと申します。 軽く自己紹介からさせていただきます。 私は主に不動産の投資で収入を得て生計を立てています。 それは今から丁度、10年前に遡りますが母が祖父母より引き継いだアパート1棟を諸事情により、私が引き継ぐ事…