投資家Takaのタメになる⁉︎お話

生活に役立つ情報や私の体験談を綴ります(^^)

不動産の購入と賃貸ではどちらがお得⁉︎

皆さま、こんにちは。

 

今回は不動産の購入と賃貸ではどちらがお得⁉︎について綴りたいと思います。

 

私は現在、持ち家(戸建て)に住んでいます。

その他に投資用の不動産を所有しています。

 

以前は部屋を借りて生活をしていた事もあり、勿論、不動産を購入した経験もあります。

 

不動産購入と賃貸の両方を経験した事のある私が色々とお話をしたいと思います。

 

▪️一つ目は不動産の購入についてです。

 

ここ数年は都市部で地価が値上がり、逆に地方では値下がりをしている所があります。

 

結論から申し上げますと、どの場所をどのタイミングで購入するかで損得が分かれると思います。

 

例えば、バブル期前(昭和50年代頃)までに購入した都市部の住宅地は殆どの場所で横這いか値上がりをしていると思います。

 

現在の土地価格はピーク時より値下がりをしているのですが、近年また上昇傾向にあります。

 

これから不動産を購入して資産価値が落ちなければ損はしませんが、都市部でも人口減により空き家が少しずつ増えているので今後は不動産価格は下降していくと言われています。

 

ローンを組んで購入をする場合は先々の不動産価格の下落幅を見込んで購入する必要があると私は思います。

 

▪️二つ目は賃貸についてです。

 

賃貸につきましては繰り返しになりますが、私はお貸しする立場で収入を得ていますし、私自身部屋を借りた経験もありますので両側面からのお話をしたいと思います。

 

賃貸ですと、装備品の不具合は全てオーナーさんが負担をしてくれますし、転勤などでお引越しが多い方は持ち家を購入してしまうと別途、管理が必要になるので賃貸に住む事はメリットになると私は思います。

(ご家族のある方は単身赴任という選択肢もあると思いますが、私は単身赴任の経験がないのでこちらでは割愛します)

 

通常は賃貸ですとオーナーさんとのやり取りではなく、間に※管理会社が入っているケースが多いと思います。

※ここでの管理会社とはマンションなどの管理組合の事ではなく、アパート一棟の建物とお家賃などの管理をする会社の事を指しています。

 

アパートオーナーの立場としましてはこの管理会社選びには細心の注意を払っています、

 

私は所有していませんが、賃貸用の戸建てやシェアハウスも基本的にアパートと同じ仕組みだと思います。

 

マンションですと上記の※で説明しました管理組合があるので共有部分は管理組合が管理をしてお部屋の中の事とお家賃などの管理は管理会社が行う事になります。

 

ちなみに私は所有する投資用の区分マンションの内、1室は私自身で管理をしています。

ご入居様にご不自由のないように細心の配慮を持って対応しています。

 

▪️三つ目は持ち家に住み、不動産投資をしている私から不動産に対する考え方をお話したいと思います。

 

購入するにしても賃貸にしてもどのような物件に巡り会えるかで損得が決まると私は思います。

 

正直、住んでみないと分からない部分もあります。

日本には四季がありますし、北海道を除く地域には梅雨もあります。

夏から秋にかけては台風の影響も受けます。

日本は地震大国なので立地と環境の影響も大きいと思います。

 

賃貸ですと移り住む事は難しくはありませんが、購入した場所から移り住むとなるとそれなりの時間と労力を要します。

 

逆に住めば都という言葉もあるので実際に住んでみたら思いのほか、良かったという事もあるかと思います。

 

▪️最後に不動産を選ぶ際の私なりの考え方をお伝えしたいと思います。

 

間取りや家の構造につきましては私は建築に携わった事がないのと、皆さまのご予算や家族構成など、ご都合があるかと思いますのでここでは敢えて触れないようにします。

 

更に私は都市部での生活しか経験をした事がないのでここでは都市部に於いての内容のみとさせて頂きます。

 

以下で項目毎に確認事項を記します。

 

⚫︎駅近の物件ですと商業地と住宅地が隣接している事が多く、飲み屋さんや飲食店が近くにあると、深夜の騒音や匂いが気になるので確認しておきましょう。

 

⚫︎晴天時だけではなく雨天時に住む場所や周りがどのような状況になるか確認しましょう。

(土砂災害など地盤は重要です)

 

⚫︎ゴミ捨て場所の確認をしましょう。

ゴミにネットを被せるだけのものですとカラスや猫がゴミを漁りますので、蓋のついた箱型だと汚れにくいです。

(特に夏場は臭いがキツイです)

 

これらは私の捉え方です。

他にも不動産を選ぶ際のポイントは沢山、存在すると思います。

あくまでご参考としてご解釈下さい。

 

昨今は不動産のサイトで沢山の物件を閲覧出来て、取り扱う不動産会社に直接お問い合わせも出来ますのでそちらも是非ともご活用される事をオススメします!

 

今回のブログは以上となりますが、如何だったでしょうか?

 

今後も皆さまのお役に立てるような情報と私の体験談を交えながらブログにて発信していきたいと思います。

 

それではまた。